gkt-horizontal-line

<1年p.233>

模型で考える角錐の体積 Tea Break

【1】 巻末②にある展開図を使って,四角錐を3個つくり,それらを組み合わせて立方体をつくってみましょう。

【1】から,上の四角錐の体積は,その底面を1つの面とする立方体の体積の[mathjax] \( \dfrac{1}{3}\)  であることがわかります。

【2】 巻末②にある展開図を使って,正四角錐を6個つくり,それらを組み合わせて立方体をつくってみましょう。

【2】から,上の正四角錐の体積は,その底面を1つの面とした,高さが2倍の立方体の体積の[mathjax] \( \dfrac{1}{6}\)  であることがわかります。

【3】 【1】,【2】から,四角錐の体積が,それぞれ底面積と高さが等しい四角柱の体積の[mathjax] \( \dfrac{1}{3}\) であることを説明してみましょう。