gkt-horizontal-line

<1年p.7>

単位の書き方
この教科書では,次のような単位を使用しています。これらは,世界の多くの国や地域で使われているきまりにもとづいた表し方です。

長さを表す単位

mm ミリメートル

cm センチメートル

m メートル

km キロメートル

面積を表す単位

cm² 平方センチメートル
m² 平方メートル
km² 平方キロメートル

体積を表す単位

cm³ 立方センチメートル
m³ 立方メートル

重さを表す単位

g グラム

kg キログラム

t トン

容積を表す単位

mL ミリリットル

L リットル

* リットルを表す文字は小文字のlでもよいですが,数字の1と区別するため,この教科書では大文字のLを使用しています。

速さを表す単位

cm/s センチメートル毎秒
m/min メートル毎分
km/h キロメートル毎時

* 秒速a cmをa cm/s,分速b mをb m/min,時速c kmをc km/hのように使います。
* sはsecond(秒),minはminute(分),hはhour(時)を略したものです。

QRコードの使い方

これは QRコードです。スマートフォンやタブレットなどの QRコード読み取りアプリを立ち上げて,カメラでこのコードを読みこむと,学習に役立つ情報などを見ることができます。
スマートフォンやタブレットがない場合は,インターネットに接続したパソコンのインターネットブラウザから,【サイト】に接続します。

先生と保護者の方へ

この教科書は,子どもたちが数学を楽しみながら,その力を身につけることができることを願って編集しました。
数学の授業で扱う本文だけでなく,一人ひとりの子どもが,興味・関心に応じて,家庭学習としても活用できるように,右のページを設けています。

本文: トライ Tea Break 計算力を高めよう 

章末: 章のまとめの問題(応用・活用) 深めよう

巻末:さらなる数学へ 小学校の計算 1 年の復習

また,「発展」マークのついたところは,その学年の学習指導要領に示されていない内容を扱ったものであり,すべての子どもが一律に学習する必要はありません。

この教科書を使うことにより,子どもたちが数学に対する興味・関心を高め,社会で生きるための確かな学力を身につけることを願っています。

【 感染症対策について 】
 この教科書は,伝え合い学び合う子どもたちの豊かな心を育成するため,活動写真ならびにキャラクターイラストは,マスク等を着用していないものとなっています。学習活動等の際は,感染症対策などにご配慮のうえ,ご指導ください。